生活スタイル
私自身のお話をすこし失礼します。
アンフィーダ所属から離れ
妊活最優先事項での生活に切り替えました(^^)
いろいろ考えすぎることもあっても
変わった生活スタイルをとても楽しんでます(╹◡╹)
生活が変わったという一言で片付けてしまうと勿体無いので
せっかくなので記していきたいと思います(^o^)
まず、トレーナーになりたいと思ったきっかけから⭐️😃
2017年にさかのぼります
某フィットネストレーナーをやってた私と
もともと筋トレを趣味にやっていた旦那さん
平々凡々に気楽に楽しみながらの生活でした
キッカケは突然訪れました
2017年8月中旬
私の父から突然の連絡です。
「急だけど明日病院に来て先生の話を一緒に聞いて欲しい。白血球が多いらしく緊急入院をした」
仕事終わりに連絡を見ました
急過ぎて焦り、白血球が多いと言うだけで涙が溢れでてきました
冷静に旦那さんがドウドウとなだめてくれて
2人で次の日に病院に行くことにしました
「白血病です。」
8000までの値が通常なところ、父はその時440000というとんでもない数値になってました。
びっくりするものの、冷静に受け止める父と私たち。
普段の様に話をして帰りぎわ不覚にもたくさん泣いてしまった。、、、
この出来事がきっかけとなり一人でも多くの人が健康で自分のしたいことが出来る人生を送って行ってほしい
また、自分もそうしたい
とより強く思うようになりました。
そのためには自分の体を健康に保つことがとても大切だし
フィットネスクラブに通っている方々との話を聞いていても、病院の話や痛みの話や病気の話が多く、少しでも心配がなくなればもっと自分のしたいことが出来ると思いました。
役に立ちたい
綺麗事なしに言うとありがとうが飛び交う環境に居たい
そんな環境を作るのは自分から
感謝することと、役に立つことを身に付けることだとおもい、
パーソナルトレーナー養成スクール
と言うものを発見して
夫婦で通うことにしました。
きっかけっていきなり訪れるもので
私自身、まさか自分がパーソナルトレーナーやりたいと思うなんて想像もつきませんでした。
この時の気持ちを忘れてはいけないですね。
読んで頂き、ありがとうございます。
0コメント