トレーニーとトレーナー

こんにちは!

トレーニングをする方々
今ってとても増えていますね!!

テレビでも運動、筋トレ、食について
いろいろな情報が飛び交っております。

どれが正しいなにがいい!
分からないくらい色んな情報が溢れております。

私は
トレーニーの方と
トレーナーの方は違うと思っております。

解剖学、筋肉の構造を理解してトレーニングを行って行く方が圧倒的に効率の良いトレーニングが出来ると思うのです。

意識して、勉強して、それを伝えて行くことが出来るというのはとても良いこと!

ただ
トレーニーだからこそ、トレーナーだからこそ、伝えられることがあると思います。


1番は、クライアント様のカラダ、気持ちに合わせたトレーニングを提供できることに限ります!

ゆがみチェック
左右差修正してからのトレーニング!

ご興味ある方質問したい方
気軽にご連絡ください!

よしぶろ😚

よしぴりぶろぐ 毎日のブログ、私軸での考え方や感性や生活スタイルを大切に記します(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000