私たちの悩み事※読みたくない方飛ばして下さい😆‼️

私と旦那さんは

一昨年の11月の頃から
私の父と3人暮らしをしています

キッカケは
父の病気→白血病

特に一緒に住み始めた頃

弱っていた父は感謝を口にしたり
表現したり
してくれてました

だんだんと元気になってきた父

仕事復帰をしたい

それが願いだった父の言葉を優先して
復帰して通いやすい

父が前住んでいた土地

所沢まで一緒に引っ越しました
7月ころです。

私たちの持ち家は
旦那さんの妹が住むと
言ってくれました😊


引っ越してからの父は
たまに気遣いを見せたりしましたが

元気になってきたこともあり

投薬治療で月に1回の病院になり

食事の制限も生物を控えるくらいで

特にありません。

大好きなお酒を飲み始め
大丈夫だったこと🙆‍♂️を良いことに

毎日のように飲みに行くようになるました

それだけ元気になったことは

良いことですが

夜中の2時や3時過ぎに

帰ってくることもあり

やりたい放題です。


私が不妊治療を優先に家にいるということ
入院してた時に不妊治療をしてること
言っていたのに

仕事しないのか
なんて言ってきたり

家にいることなど不満かのような態度

少しずつ
元気になったら1人で暮らしたい

と言ってきたり

家にいるときも俺に構うなと
言わんばかりの態度


邪魔者扱いのように
振る舞うようになりました。

今回の体外受精。

やることを報告します

すると

ふーん

ふーんて😳⁉️⁉️

採卵後

何も聞いてこない父

私が、ねえ気にならないの??

と聞くと

父は
俺に話さなくて良い

と言われました。


家に居てストレスストレスストレス

もうムリと思って

実家に相談に行きました。

父は結婚してても
毎日のように午前様

酒飲んで酔っ払って帰ってくる

家族のことに興味なし

俺に構うな状態だったと。
、、、たしかに自由にやってたな、、、


今回、あれだけ気遣って支えてたのに
そんな風な態度になったっていうことは
甘えきってる証拠だと。


なので狭山の持ち家に帰った方が
ストレス的、私たちの生活的にも良い

そんな風に後押しをもらい

狭山に私たち夫婦は
帰ることを決意しました‼️‼️

ストレスは実娘の私自身かかってたので

それを聞いたりしてる旦那さんは
かなりキツかったよなと思います。

ですが、もう決意した以上
少しずつ荷物を持って行って

父に話して
所沢から去りたいと思います☝🏼

本当は2人での生活を

楽しみにしていた矢先に

思わぬ父の病気で

全く持ち家で
2人の生活を送っていなかったので

楽しみにして
来月末までには完全に
移行したいと思います😊😌❤️

読んでいただきありがとうございます😊


不快に思わせたりしてたら
すみません😢

書き記しておきたい事項で
アップしました。

温かく見守って見て頂けると嬉しいです😊

よしぶろ😚

よしぴりぶろぐ 毎日のブログ、私軸での考え方や感性や生活スタイルを大切に記します(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000