株の勉強中〜〜🤓

株について最近興味を持って勉強しています

本をいくつか読むことで勉強になってると思っているのですが、

投資金もさほど用意無く、
今は本を読んでまず理解を深めてるところです!

為替というものも、最初は読めなかったけど今はなんとなく為替の意味も分かってきました。まだなんとなくですが!

株を分かるようになる為にも四季報を熟読すると良いらしい。

結構な値段するけどギッチリと情報が書き込まれているみたい

早く読んでみたいし理解したいなあ(^^)

トレーナーになりたいと思ってからいろんなことがあって今は株を勉強することになるとは、想像もつかなかった

生活って変わるなぁ〜〜

とつくづく思ってます。

私自身が本読んだり、特に自分の興味あることに対しての勉強本みたいなやつが好きで

株の本を読んでいて、投資をすることでほんのわずかな金額だとしても投資した会社のオーナーのような存在になる!!
とか

市場の流れを把握する感覚を掴めたりするのかなと思うのは

ワクワクする😃

もともとが無知だから、今色々言われても理解できないところはあるけど、いろんな言葉を理解できるようになるとニュースを見てても違う視点で見れたりするのかな(^^)


そんなことを楽しみにして勉強頑張ってます👍👍


とりあえず、無知から投資を始めるなら四季報を理解することはすごく意味あるみたい!

これから投資をしていく人がどんどん増えてきそうだから、今のうちに覚えて今投資してる人たちの波に乗れるように🌊しよ!


妊活で時間があるから
気楽に勉強本読んだりとか息抜きで漫画読んだりとかコロコロしたりしてるけど、妊活も話が進んでいて

今度始めて体外受精に挑戦する予定です👆

1月の終わりころ👆

なんだかんだ、赤ちゃんできた友達に全然会いに行けてない

行けると思う子もいるけど、

素直に喜び〜〜

て感じだけど、その2割くらいを嫉妬心が攻めてくる感じね😭


ヤダヤダ

そんなこと言わずに素直に喜び〜〜
て感じてそろそろ会いに行きたいな〜〜友達にも友達の赤ちゃんにも👶


ブログを書き始めて感じたけど、自分の生活記録という、役割もあるし(一人一人本当に生き方生活感感じ方など違うから)気持ちの整理じゃないけど書くとスッキリする感じを味わえる気がする。

読んで頂きありがとうございます😊

よしぶろ😚

よしぴりぶろぐ 毎日のブログ、私軸での考え方や感性や生活スタイルを大切に記します(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000